当前位置: 简表范文网 > 专题范文 > 公文范文 >

2000-2021年高考日语助词历年真题汇总(含答案)

| 来源:网友投稿

下面是小编为大家整理的2000-2021年高考日语助词历年真题汇总(含答案),供大家参考。

2000-2021年高考日语助词历年真题汇总(含答案)

 

  2000-2021 年高考日语助词板块历年真题汇总 格助词 1. (2 21 021 年)会議の準備はこちら

  しておきます。

 A.を

 B.に

 C.で

  D.か 2. (2 21 021 )

 年)「先週のテスト、よくできましたよ」

  先生にほめられました。

 A.と

 B.に

 C.が

  D.を 3. (2 21 021 年)栄養があると言っても、食べ過ぎると体

  よくない。

 A.は

 B.へ

 C.に

  D.で

 4 4. . (2 20 020 年)わたしたちはみんな、それぞれの考え(

  )

 持っている。

 A. に

  B. が

  C. へ

  D. を 5. (2 20 020 年)子どもは成長する中(

 )、さまざまな問題にあうだろう。

 A. で

  B. は

  C. を

 D. と 6 6. . (9 2019 年)あれから 20 年の歳月_______流れた。

  A.に

 B.の

  C.が

  D.で 7 7. . (9 2019 年)高校時代最後_______運動会は一生忘れられない。

 A.で

  B.を

 C.の

  D.と 8 8. . (9 2019 年)田舎の妹がこの写真_______送ってくれた。

 A.を

 B.に

  C.の

 D.で 9 9. . (9 2019 年)女性_______野球の楽しさを知ってほしい。

 A.しか

  B.にも

 C.さえ

  D.へは 10. . ( 2018 8 年)道_______倒れている人を助けました。

  A.は

 B.に

  C.も

  D.へ 11. . ( 2018 8 年)人の気持ちを勝手に想像する_______やめてください。

  A.には

  B.のを

 C.ので

 D.のに 12. . ( 2018 8 年)図書館_______大声で話さないでください。

  A.では

  B.とは

 C.には

 D.へは 13. . ( 207 17 年)パソコンから変な音_______します。故障でしょうか。

  A.を

 B.が

  C.に

  D.と 14. ( 2017 7 年)田中さんとは小学校_______の親友で,現在もクラスは同じです。

  A.へ

 B.まで

 C.ほど

 D.から 1 15 5. . ( 2017 7 年)すみませんが,このバスは A 大学の前_______通るでしょうか。

  A.へ

 B.に

  C.を

  D.で 1 16 6. . ( 2016 6 年)来週の月曜日_______この本を返してください。

 A.ずつ

 B.しか

  C.までに

  D.ながら 1 17 7. . (6 2016 年)この電車は東京_______来ました。

 A.で

 B.を

 C.から

 D.ほど 1 18 8. . (6 2016 年)約束の時間より2時間も遅れたので、みんな_______心配させました。

 A.に

 B.を

 C.が

 D.で 1 19 9. . ( 2015 5 年)途中で体の具合が悪くなって、近くを通った人_______助けてもらった。

  A で

 B を

 C に

 D も 20. . (5 2015 年)わたしは昆明で子ども時代_______過ごしていました。

  A へ

 B が

 C の

 D を 21. . (5 2015 年)森の中_______急に大きな鳥が飛び上がった。

  A が

 B と

 C から

 D まで 22. . ( 204 14 年)新しくて白い建物_______見えるでしょう。あれが王さんの家です。

  A で

 B に

 C を

 D が 23. . ( 2014 4 年)その言葉_______うそは少しもなかった。

 A に

 B へ

 C と

 D や 24. . ( 2014 4 年)肉体の若さ_______、精神の若さのほうが大切だ。

 A ほど

 B から

 C より

 D とは

  2 25 5. . (4 2014 年)彼は文房具を売る 6 階でエレベーター_______降りた。

  A を

 B は

 C に

 D も 2 26 6. . (4 2014 年)桜の花が咲く頃_______、雨がよく降る。

  A では

 B には

 C とは

 D へは 2 27 7. . ( 2013 3 年)両親_______私の行動を理解してくれなかった。

  A まで

  B へは

  C とは

  D から

 2 28 8. . (3 2013 年)ほら、たくさんの小鳥が空_______飛んでいますね。

 A で

 B に

 C を

 D と 2 29 9. . (3 2013 年)さっき隣の部屋で人の話し声_______しました。

 A へ

 B を

 C で

 D が 30. . ( 2012 2 年)温度がマイナスになると、水が氷_______なります。

 A で

 B に

 C を

 D へ 31. . ( 2012 2 年)この手紙を航空便_______お願いします。

 A と

 B が

 C の

 D で 32. . (2 2012 年)全員が無事であること_______祈りします。

  A と

 B を

 C に

 D が 33. . ( 2012 2 年)わたしはこれ_______大丈夫だと思うが、王さんはどう思いますか。

 A に

 B で

 C と

 D へ 34. . ( 2012 2 年)ほら、見てごらん。あそこに「危険」_______書いてありますよ。

  A を

 B に

 C が

 D と 3 35 5. . ( 2011 1 年)あの人は車に乗ってから目的地に着く_______、ずっとしゃべっていた。

 A まで

  B までに

  C とき

  D あと

  3 36 6. . (1 2011 年)親_______黙って、会社を辞めてしまった。

 A で

  B に

  C へ

  D を 3 37 7. . (1 2011 年)外_______布団を干したまま出かけた。

 A を

  B は

  C で

  D に 3 38 8. . (1 2011 年)猫は道の上_______走っていた。

 A は

 B を

 C と

 D が 3 39 9. . (1 2011 年)今度出された料理は好きなもの_______嫌いなもののほうが多かった。

 A より

  B がち

  C には

  D では

  40. . (0 2010 年)この方の絵は中国国内ではもちろん、海外_______人気があるようだ。

  A くらい

 B ばかり

 C まで

  D ほど 41. . (0 2010 年)牡丹の花は、昔は種類が多くなかったが、今_______、200 種類以上にもなっている。

  A では

  B でも

  C には

  D にも 42. . ( 209 09 年)こんな難しい問題は誰_______答えられるわけがない。

 A にも

  B へも

 C のも

 D とも 43. . (9 2009 年)人間は出会いの喜びを求めて生き続けるのではないか_______わたしは思う。

 A が

 B と

  C へ

  D を 44. . (9 2009 年)決勝戦_______B チームと戦ったが、敗れた。

 A で

 B に

  C と

  D が 4 45 5. . (9 2009 年)お降りの際、バスが完全に停車してからお席_______お立ちください。

 A へ

 B を

  C で

  D に 4 46 6. . ( 208 08 年)先生がきみを叱るのは、きみに期待している_______だ。

 A.こと

 B.つもり

  C.から

 D.もの 4 47 7. . (8 2008 年)李さんはいつ_______日本にいますか?

 A.で

  B.に

  C.が

  D.まで 4 48 8. . (8 2008 年)きのう、自然災害_______苦しんでいる人を助けてるボランティア活動に参加した。

 A.を

  B.が

  C.に

  D.と

  4 49 9. . (8 2008 年)この絵はだれ_______書いたか分かりません。

  A.が

  B.か

  C.は

  D.で 50. . ( 207 07 年)これは熱_______強い素材を使って作られた商品です。

 A に

 B で

 C を

 D と 51. . (7 2007 年)大きさ_______調節できて,使いやすいテーブルがほしい。

  A. は

 B. が

 C. に

 D. の 52. . (7 2007 年)何回も手紙を書きましたが,かれ_______は何の連絡もありません。

  A. に

 B. とか

  C. から

  D. しか 53. . (7 2007 年)中学生のきみ_______その問題が解けたとは,すごいことだ。

  A. から

  B. に

 C. は

 D. で 54. . (7 2007 年)まもなく3番線_______電車が通過いたします。危ないですから,黄色い線の内側までお下がりください。

  A. へ

 B. に

 C. で

 D. を 5 55 5. . (7 2007 年)先生に叱られたのは,宿題をちゃんとしなかった_______だ。

 A. こと

  B. つもり

 C. から

  D. もの 5 56 6. . (7 2007 年)わたしは毎晩,11 時半_______必ず寝るようにしています。

 A. まで

  B. までは

 C. までには

  D. まででは 5 57 7. . (6 2006 年)私は山田さん_______駅へ行く道を教えてあげた。

  A . へ

 B .を

  C .で

 D .に 5 58 8. . (6 2006 年)時間がなかったから、朝ご飯はパンと牛乳_______しました。

  A .に

  B .を

  C .で

  D .が 5 59 9. . (6 2006 年)若い世代は、仕事に対しての考え方_______変わってきているようである。

 A .に

 B .が

  C .へ

 D .を 60. . ( 205 05 年)ガソリンは石油_______作られる。

 A.から

 B.が

 C.に

 D.で 61. . (5 2005 年)子供が遊んでいるの_______見えます。

 A.は

 B.が

 C.に

 D.を 62. . (5 2005 年)今度の会議はいつ_______しますか。

 A.に

 B.が

 C.か

 D.で 63. . (5 2005 年)きみなら、必ず成功する_______信じている。

 A .と

 B .が

 C .か

 D .を 64. . ( 204 04 年)田中さんから病気のお見舞い_______果物をもらいました。

 A へ

 B に

 C を

 D で 6 65 5. . (4 2004 年)おばさんは大きい犬に手_______かまれて、大変だったそうです。

  A が

 B を

 C に

 D は 6 66 6. . (4 2004 年)駅前の旅館は予約でいっぱいですから、こちらのホテル_______しましょう。

 A が

 B へ

 C に

 D を 6 67 7. . (3 2003 年)ゆうべ新宿_______火事がありました。

  A で

 B へ

 C の

 D から 6 68 8. . (3 2003 年)駅_______歩いて、そこから地下鉄に乗りました。

  A では

  B まで

  C を

 D に 6 69 9. . (3 2003 年)わたしの卒業_______両親がどんなに楽しみにしているかと思うと、怠けているわけにはいかない。

  A を

 B が

 C に

 D へ 70. . (3 2003 年)この小説の第 1 巻は、主人公がパリを離れるところ_______終わっている。

  A まで

  B に

 C で

 D が 71. . (3 2003 年)こんな月もない夜の山道_______、よく迷わずに越えられたね。

 A が

 B に

 C で

 D を 72. . (3 2003 年)科学の進歩によってとうとう月_______行けるようになった。

  A までに

 B にまで

 C でまで

 D までで

  73. . (3 2003 年)あの事件はわたし_______忘れようとしても忘れることのできないものです。

  A のは

  B のに

  C では

  D には 74. . ( 202 02 年)このリンゴは 5 個で 500 円、8 個だ_______750 円なんですが、よろしいですか。

  A から

 B が

  C ので

 D と 7 75 5. . ( 200 02 2 年)あのホテルはお客さん_______のサービスが悪いと言われています。

 A へ

  B と

  C まで

 D から 7 76 6. . (2 2002 年)日本の山はほとんど火山活動_______できたものである。

  A で

 B が

 C に

 D は 7 77 7. . (2 2002 )

 年)私_______冷蔵庫に入れておいたケーキはだれが食べてしまったんですか。

 A は

 B と

 C で

 D が 7 78 8. . (2 2002 年)二、三年のうちに、この山を崩して、スキー場_______する計画がある。

  A を

  B で

  C に

  D が 7 79 9. . (2 2002 年)患者さんのためなら、_______頼まれてもかまいません。

 A 何でも

 B 何も

 C 何が

 D 何を 80. . (1 2001 年)その店は買い物客_______込んでいました。

 A、に

  B、で

  C、を

  D、が

 81. . (1 2001 年)彼がこんなに早く来たの_______驚いてしまった。

 A、に

 B、から

 C、で

 D、と

 82. . (0 2000 年)あした学校_______パーティーがあります。あなた行きますか? A. へ

 B. に

 C. が

 D. で 83. . (0 2000 年)込んだ地下鉄で足を踏まれて、せっかく_______靴が汚れてしまった。

  A. を

 B. の

 C. に

 D. で 84. . (0 2000 年)教室を片付ける_______ずいぶん時間がかかった。

 A. のに

  B. ので

  C. から

  D. でも

 提示助词 1. ( 2017 7 年)難しいから_______おもしろいんだ。

 A.こそ

  B.さえ

 C.だけ

 D.まで 2 2. . ( 2015 5 年)欲しいものは何_______手に入る時代になった。

 A を

 B も

 C では

 D でも 3 3. . ( 2010 0 年)もう5時です。いまから_______7時の電車に間に合うでしょうか。

 A までも

 B でも

  C にも

  D とも 4 4. . ( 208 08 年)雨が降っているから、タクシーに_______乗っていこうか。

 A.さえ

 B.くらい

  C.など

 D.でも 5. (8 2008 年)その天才少女は、先生_______解けなかった難問を簡単に解いてしまった。

 A.までは

 B.こそ

 C.だけに

 D.でさえ 6 6. . (3 2003 年)いまだから_______どこへでも行けるが、昔は海外へ出るのは容易なことではなかった。

 A こそ

  B さえ

  C だけ

  D まで 7 7. . (0 2000 年)こんな時に、お母さん_______いてくれるといいんだが。

 A. でも

  B. にも

  C. しか

  D. とも 8 8. . (0 2000 年)今度_______試合に勝ちたいと思います。

 A. さえ

  B. しか

  C. こそ

  D. ほど

 并列助词、接续助词 1 1. . ( 2017 7 年)彼女はこんなことをする人ではなかった_______。

 A.より

  B.のに

 C.しか

 D.ほど 2 2. . ( 2016 6 年)せっかくおいしい料理を作った_______、誰も食べてくれませんでした。

  A.のに

  B.ので

  C.なら

  D.だけ 3. (3 2013 年)天安門に_______、地下鉄で行ったほうがいいですよ。

 A 行けば

 B 行くと

 C 行ったら

  D 行くなら

 4 4. . (1 2011 年)話しながらコップを_______1つ壊してしまった。

  A 洗えば

  B 洗っても

 C 洗...

相关推荐

热门文章

优秀大学生实习报告【完整版】

最近发表了一篇名为《优秀大学生实习报告2022精选》的范文,好的范文应该跟大家分享,看完如果觉得有帮助请记得(CTRL+D)收藏本页。能拓展大学生的综合素质,培养适应型人才。实习是大学生拓展自身素质的主要载体之一,那么关于一份好的实习报告要怎么写?以下是小编为大家准备了优秀大学生实习报告2

2022年度集体荣誉感演讲稿大全【优秀范文】

本页是最新发布的《集体荣誉感演讲稿大全》的详细范文参考文章,感觉写的不错,希望对您有帮助,希望大家能有所收获。演讲稿是人们在工作和社会生活中经常使用的一种文体。它可以用来交流思想、感情,表达自己的主张、看法;也可以用来介绍自己的学习、工作情况和经验……下面是小编为大家整理的荣誉感演讲稿大全

关于河流污染演讲稿合集(完整)

最近发表了一篇名为《关于河流污染的演讲稿》的范文,感觉很有用处,重新编辑了一下发到。演讲稿具有逻辑严密,态度明确,观点鲜明的特点。在不断进步的时代,能够利用到演讲稿的场合越来越多,在写之前,可以先参考范文。下面是小编为大家整理的关于河流的演讲稿,希望能够帮助到大家!关于河流污

三下乡社会实践报告最新

《2022三下乡社会实践报告最新》是一篇好的范文,好的范文应该跟大家分享,为了方便大家的阅读。随着个人的文明素养不断提升,报告的使用成为日常生活的常态,通常情况下,报告的内容含量大、篇幅较长,那么下面给分享关于2022报告最新,欢迎阅读!三下乡社会实践报告【篇1】20__年8月,队(新城区三分队)在

2022年度大学生个人实习报告最新(完整文档)

最近发表了一篇名为《2022年大学生个人实习报告最新》的范文,觉得有用就收藏了,希望大家能有所收获。使大学生增加社会阅历,积累经验。社会阅历和工作经验是职业场中的决定因素。只有参加实习,通过实习的检验,才能积累自身的阅历和经验。小编在这给大家带来2022年大学生个人实习报告最新,欢迎大

毕业自我鉴定总结(完整文档)

本页是最新发布的《2021年毕业自我鉴定总结》的详细范文参考文章,感觉很有用处,重新编辑了一下发到。自我鉴定就是把一个时期的个人情况进行一次全面系统的总结,写自我鉴定有利于我们能力的,因此我们是时候回头做好总结。自我鉴定怎么写才能发挥它的作用呢?以下就是小编给大家整理的2021年

2022教学工作会议演讲稿(全文完整)

《教学工作会议演讲稿》是一篇好的范文,觉得应该跟大家分享,希望大家能有所收获。演讲稿是人们在工作和社会生活中经常使用的一种文体。它可以用来交流思想,感情,表达主张,见解。也可以用来介绍自己的学习,工作情况和经验等等。下面是小编为大家整理的工作会议演讲稿,希望能够帮助到大家!教学工作会议演讲稿1各位:

五四精神演讲稿

本页是最新发布的《2022五四精神演讲稿》的详细范文参考文章,感觉很有用处,这里给大家转摘到。演讲稿也叫演讲词,它是在较为隆重的仪式上和某些公众场合发表的讲话文稿。演讲稿是进行演讲的依据,是对演讲内容和形式的规范和提示,它体现着演讲的目的和手段。以下是小编整理的2022五四演讲稿

小学三年级运动会加油稿(2022年)

最近发表了一篇名为《小学三年级运动会加油稿》的范文,好的范文应该跟大家分享,重新整理了一下发到这里。运动场上有,面对漫漫的征程,没有畏惧和退缩,任汗水打湿脊背,任疲惫爬满全身,依然奋力追赶,只有一个目标,只有一个信念,为班级赢得荣誉,拼搏吧。下面

梦想从这里起航演讲稿10分钟左右(全文完整)

本页是最新发布的《梦想从这里起航演讲稿10分钟左右》的详细范文参考文章,感觉很有用处,为了方便大家的阅读。是什么?是人们在梦里所大胆的想象,是美好的期望,它不一定会实现。那既然有可能实现不了,为什么还要人们拼命去实现呢?因为梦想的美好在于实现它的过程。下面是小编为大家整理的梦想从这里起航演

2022管理实习报告最新

本页是最新发布的《管理实习报告2022年最新》的详细范文参考文章,觉得应该跟大家分享,希望对网友有用。在不断进步的时代,报告的适用范围越来越广泛,报告具有双向沟通性的特点。那么报告应该怎么写才合适呢?下面是小编整理的报告2022年最新,希望能够帮助到大家。管理实习报告2022年最新1【前言

五四青年节青春演讲稿

《五四青年节青春演讲稿2022》是一篇好的范文,觉得有用就收藏了,重新编辑了一下发到。青年们还要集中进行各种社会志愿和社会实践活动,还有许多地方在青年节期间举行****仪式。五四的核心内容为,进步,民主,科学。以下是小编为大家准备了五四青年节演讲稿2022范本,欢迎参阅。五四青年节青春演讲