当前位置: 简表范文网 > 心得体会 >

竣工検査受検心得

| 来源:网友投稿

下面是小编为大家整理的竣工検査受検心得,供大家参考。

竣工検査受検心得

 

 芦北町浄化槽設置整備事業 浄 化 槽 設 置 工 事 竣 工 検 査 受 検 心 得

  下記に留意し、受検してください。

 1. 検査日時等

 (1)町長に対し、竣工届・実績報告があった者について、概ね 1 ヶ月以内に検査を実施する。

 (2)検査予定日の数日前までに、上下水道課から施工業者に対し検査予定日及び検査予定時刻を電話等で連絡するものとする。

 (3)施工業者は、補助対象者に連絡し立会いを依頼すること。

 (4)補助対象者が立会いできない場合は、家の鍵を預かるなど、通水検査が実施できる環境を確保すること。

 2.

 検査当日

 (1) 検査準備

 検査予定時刻の 30 分前には現地に到着し受検準備を行うこと。

 ①浄化槽外部

 イ.上部コンクリートスラブ及び浄化槽蓋面を清掃しておくこと。

 ロ.上部コンクリートスラブ周辺の整理整頓及び清掃をしておくこと。

 ハ.ブロワのコンセントは抜いておくこと。

 ニ.上部コンクリートスラブ打設時において、それ以外の周辺部分と一緒に打設し、外見上浄化槽部分との区別が困難な場合は、テープ幅 2cm程度の色付きメンディングテープ等を用い、浄化槽補助対象部分を四角に囲み、その範囲を明確にしておくこと。なお、テープ幅部分は、浄化槽補助対象部分の寸法に含むものとする。

 ②浄化槽内部

 イ.蓋の受部分の溝に付着した泥等は、雑巾で拭き取り水洗いしておくこと。

 ロ.浄化槽内部に洗剤泡が発生している場合は泡消し処置を施しておくこと。

 ハ.越流堰タイプは、堰部分の泥、砂、コンクリート屑など取り除いておくこと。

 ニ.浄化槽内部の配管、バルブ等に汚泥等が付着している場合は、ブラシで清掃しておくこと。

 ホ.消毒剤は、検査までに管理業者に依頼し薬剤筒の半分以上充填しておくこと。

 ヘ.型式等各種シール周辺は特にブラシ等を用いて清掃し、目視確認できる状態にしておくこと。

 ③検査道具

 下表、検査道具一式を準備しておくこと。

 1 1

 黒板 2 枚 6 6

 ピンポール 4 本 11

 ホウキ 1 本 2 2

 白チョーク 1 本 7 7

 デジタルカメラ 1 台 12

 バケツ 1 個 3 3

 赤チョーク 1 本 8 8

  1 本 13

 懐中電灯 1 台 4 4

 リボンロッド 2 巻 9 9

 マイナスドライバー 1 本 14

 水平器 1 台 5 5

 十字ロッド 1 組 10

 スコップ 1 本 15

 ブラシ 1 本 ④その他

 イ.浄化槽蓋は、被せたままにしておくこと。(ロックは解除しておくこと。)

 ロ.排水設備汚水マス等の蓋はすべて外しておくこと。(ただしトラップマス用蓋は除く。)

 ハ.上部コンクリートスラブには、寸法検査用リボンロッドをタテ、ヨコに張り付けておくこと。

 (2) 本検査

 本検査は次の順序で行うものとする。所要時間は 15 分間を予定している。

 (本検査日には 10 件から 15 件程度の竣工検査を実施するので時に到着が遅れることもありうること。)

 ①

 寸法検査(上部コンクリートスラブ寸法検査)

 【 検査内容】

 適正寸法であること。

  イ.リボンロッドは、1m 間隔赤白反転のもの 2 本を用い事前にタテ、ヨコに張り付けておくこと。

 ロ.タテ、ヨコ寸法共、浄化槽中心線から左右対称間隔となるよう注意のこと。

 ハ.黒板には、施工管理測定値(白チョーク)と当日検査測定値(赤チョーク)を記入すること。

 ニ.全体写真 1 枚、ロッド目盛確認アップ写真 1 枚、黒板アップ写真 1 枚、計 3 枚撮影のこと。

 ②

 スラブ厚検査(上部コンクリートスラブ厚検査)

 【 検査内容】

 基準以上の厚さであること。

  イ.検査員指定の場所を掘り返し測定する。

 ロ.スラブ周辺を一体的にコンクリート打設し測定不能の場合は、施工管理写真確認とする。

 ハ.十字ロッドを使用する。

 ニ.黒板には、施工管理測定値(白チョーク)と当日検査測定値(赤チョーク)を記入すること。

 ホ.全体写真 1 枚、アップ写真 1 枚、計 2 枚撮影のこと。(ロの場合黒板に写真確認済と記入のこと。)

 ヘ.アップ時の写真アングルは、水平に近い低い位置からとし、スラブ側面状態が確認でき、かつ、目盛 0 部分が完全に写り込んでいることに注意すること。

 ③

 管理高検査(バルブ高、薬剤筒高のいずれか深い方)

 【 検査内容】

 基準以内の深さであること。

  イ.浄化槽蓋の全てを取り外すこと。

 ロ.バルブ高(つまみ下まで)、薬剤筒高(キャップ下まで)のいずれか深い方を測定する。

 ハ.十字ロッドを使用する。

 ④

 型式人槽確認検査 【 検査内容】

 実績報告書どおりの型式人槽であること。

  ⑤

 薬剤確認検査 【 検査内容】

 薬剤は筒の半分以上充填されていること。

  ⑥

 越流堰検査(越流堰タイプのみ)

 【 検査内容】

 放流水が均一に越流するよう調整されていること。

  ⑦

 バルブ固定確認検査 【 検査内容】

 バルブ及び配管が緩みなく固定されていること。

  ⑧

 水平確認検査 【 検査内容】

 浄化槽本体が水平に設置されていること。

  ⑨

 運転状況確認検査 【 検査内容】

 適正に動作していること。

  ※⑨番検査前にはブロワコンセントを差し込んでおくこと。

 ⑩

 ブロワ検査

 イ.ブロワ台検査【 検査内容】

 コンクリート製であること。基準以上の寸法であること。

 コンクリートブロック不可 ロ.ブロワ固定検査【 検査内容】

 ブロワ本体が台に適正に固定されていること。

 手で軽く揺すり、ブロワ本体が台設置面から浮く状態は不可 ハ.アース確認検査(アースタイプのみ)【 検査内容】

 アースを適正に取っていること。

 ニ.屋外防水コンセント使用確認検査【 検査内容】

 防水型コンセントを使用していること。

 ⑪

 放流管、放流先検査 【 検査内容】

 放流先が側溝等の場合、通水断面が確保されていること。

  ⑫

 排水設備通水 検査 【 検査内容】

 適正勾配が確保されていること。二重トラップでないこと。

  検査員の指示により末端水場から順番にすべての水場を通水すること。

 ⑬

 その他、適宜必要な検査

 ⑭

 補助対象者に対する説明

 . 3.

 検査完了後

 (1) 検査写真提出

 検査日から起算して 7 日以内に提出のこと。

 (2) 手直し工事の場合

 手直し工事の指示があった場合は、速やかに工事を行い検査日から起算して 1 週間以内にその管理写真を提出のこと。

 工事名

 芦北太郎

 宅浄化槽設置工事

 工

 種

 測

 点

 竣工検査

 寸法検査

 スラブ厚検査

 工事名

 芦北太郎

 宅浄化槽設置工事

 工

 種

 測

 点

 竣工検査

 管理高検査

 バルブ高

 薬剤筒高

 竣工検査用黒板(例)※施工管理測定値を白チョーク、竣工検査測定値を赤チョークで記入する。

 アップ写真

 上から写すこと。

 目盛 0 目盛 0 10cm 離す

 10cm 離す

 寸法検査写真(例)

 ピンポール ピンポール 検査員 黒板 検査員 ピンポール スラブ厚 検査写真(例)

 黒板 黒板 管理高検査写真(例)

 テープ ロッド ※スラブ厚測定不能の場合、検査員の指示によりスラブ厚寸法とともに写真確認済と赤チョークで記入のこと。

 ※どちらか深い方のみ検査する。

相关推荐

热门文章

2022年度急救知识培训心得体会最新10篇

最近发表了一篇名为《急救知识培训心得体会最新10篇》的范文,感觉很有用处,希望对网友有用。需要每一个人都实际行动起来,掌握,为了每一条神圣的生命。下面是小编精心精选的急救知识心得体会最新10篇,仅供参考,希望喜欢。急救知识培训心得体会1人的一生不可能不生病或者遇到什么生命危险的事,那么在送

2022年销**培训心得总结报告7篇

《销**培训心得总结报告7篇》是一篇好的范文,感觉很有用处,希望对网友有用。要做好销**,销**必须认真、坚持、用心、自信,并要不断学习。得到了销**培训,你不妨来写一篇销**培训心得。你是否在找正准备撰写“销**培训心得总结”,下面小编收集了相关的素材,供大家写文参考!销**培训心得总结1什么是卓

小学音乐老师线上培训心得和反思7篇(全文)

最近发表了一篇名为《小学音乐老师线上培训心得和反思7篇》的范文,感觉写的不错,希望对您有帮助,重新编辑了一下发到。培训要注重以为主体,让学生在音乐实践活动中去感受音乐。你在音乐培训中有写过音乐培训心得?它会给你带来许多帮助。你是否在找正准备撰写“小学音乐线上培训心得和反思”,下面

心理培训课个人心得体会4篇(范文推荐)

最近发表了一篇名为《心理培训课个人心得体会4篇》的范文,觉得有用就收藏了,重新整理了一下发到这里。每一个教师要积极组织咨询,帮助解决心理问题。不妨来写一篇心理心得,它能给你带来许多的帮助。你是否在找正准备撰写“心理培训课心得体会”,下面小编收集了

2022年度教师学习风清气正活动心得体会三篇

本页是最新发布的《教师学习风清气正活动心得体会精选三篇》的详细范文参考文章,觉得有用就收藏了,重新编辑了一下发到。教师风清气正活动心得体会精选三篇风清气正就是要求讲道德,重操守,严纪律,不谋私,顾大局,淡名利,讲友爱,重团结,多奉献。下面是小编为您推荐教师学习风清气正活

2022年建筑培训员工个人心得体会7篇(2022年)

最近发表了一篇名为《建筑培训员工个人心得体会7篇》的范文,觉得应该跟大家分享,为了方便大家的阅读。每一个都应该重视人才,培养人才,积极开展。写一篇员工培训心得能让自己在员工培训过后的总结中得到许多的收获。你是否在找正准备撰写“建筑培训员工心得体会”,下面小编收集了相关的素材,供大家写文参考

绿城新员工培训心得体会7篇

本页是最新发布的《绿城新员工培训心得体会7篇》的详细范文参考文章,感觉很有用处,这里给大家转摘到。在员工中,员工应该培养的品质,诚信守时,态度和蔼。写一篇员工培训心得能让自己在员工培训过后的总结中得到许多的收获。你是否在找正准备撰写“绿城新员工培训心得”,下面小编收集了相关的素材

青年志愿者志愿精神心得体会合集

最近发表了一篇名为《青年志愿者志愿精神心得体会》的范文,感觉写的不错,希望对您有帮助,重新整理了一下发到这里。当受到启发,对生活有了新的感悟时,可用写心得体会的方式将其记录下来,这样能够让人头脑更加清醒,目标更加明确。那么如何写心得体会才能更

2022年企业员工服务意识培训个人心得体会7篇(完整)

范文参**网最近发表了一篇名为《企业员工服务意识培训个人心得体会7篇》的范文,感觉写的不错,希望对您有帮助,为了方便大家的阅读。纪律是团队走向成功的保障。没有规矩,就不成方圆。在员工中你一定有许多的收获,你知道员工培训心得的写法?你是否在找正准备撰写“企业员工服务意识培训心得体会”,下面小编收集了相

2022年游乐场员工安全培训心得体会合集

最近发表了一篇名为《游乐场员工安全培训心得体会》的范文,感觉写的不错,希望对您有帮助,重新整理了一下发到这里。重视,是每个人的义务,更是每个人的责任。得到了安全的,你不妨来写一篇安全培训心得。你是否在找正准备撰写“游乐场安全培训心得”,下面小

2022年银行实习心得范本10篇(精选文档)

本页是范文参**网最新发布的《银行实习心得范文10篇》的详细范文参**文章,感觉写的不错,希望对您有帮助,为了方便大家的阅读。心得就是或学习中的体验和领悟到的东西,亦可以称作心得体会。“心得体会”是一种日常应用文体,属于议论文的范畴。一般篇幅可长可短,结构比较简单。下面是小编收集整理的心得,大家一起

安全教育工作培训开展心得体会合集(全文完整)

《安全教育工作培训开展心得体会》是一篇好的范文,好的范文应该跟大家分享,希望大家能有所收获。在的问题上,来不得半点麻痹和侥幸,必须要防范安全隐患。安全心得能够回顾安全培训中得到的收获,你来写一篇安全培训心得吧。你是否在找正准备撰写“安全教育培训开展心得体会”,下面小编收集了相关的素材,供大家写文